今よりも少し幸せになる☆

結婚してないけど幸せ♡だけど、、、せめて彼氏がほしい32歳のブログ。

感情の22段階  自分の状態を知る

こんな経験ありますか?

 

 

 

 

ものすごーく落ち込んだらとき、

 

 

 

友達に話聞いてもらって、少し元気になって・・・

 

 

ありがとーって言って、うち帰って。

 

 

 

・・・一人になってまた落ち込む。

「悩ましい感じでイライラ悩ましい感じでイライラ」[モデル:土本寛子]のフリー写真素材を拡大

「ああ、自分はいつからこんなに弱い人間になったんだろう?」

 

 

 

 

「このままじゃだめ!」

 

 
「笑顔で「頑張っていこうね!」と部下を激励する女性上司笑顔で「頑張っていこうね!」と部下を激励する女性上司」[モデル:土本寛子]のフリー写真素材を拡大

「もっと強くならないと!!!!」

 

 

 

 

・・・しばらくして。

 

 

「悩ましい感じでイライラ悩ましい感じでイライラ」[モデル:土本寛子]のフリー写真素材を拡大

「ああ・・・また考えてしまう。」

 

 

 

こんなスパイラルに陥って、

なかなか元気になれない人~?

(はい、わたしです!)

 

 

 

大丈夫、このメカニズム、

至って普通です。

 

だから、今すぐ自分を責めるのはやめましょう!

 

 

 

 

 そんな私の、

今回は最近読んだ本の紹介。

「自分を愛すると夢は叶う」

こちらは、私の好きな、

「世界的小説家」吉本ばななさんと

f:id:yukiii-inspire:20180821101236j:plain

「引き寄せの女王」奥平あみいさんの対談の本です。

 

「引き寄せ」っていうと、

なんだか実体がなくて、ふわふわしているイメージですが、

この本は、

対談形式なので、リアルな感じがして、

現実逃避せずにいられるのでお気に入り。w

 

吉本ばななさんの貫禄のある優しさと、

奥平あみいさんの繊細な優しさが垣間見れます。

 

 

この本のに紹介されていた、

「感情の22段階」について。

 

ご存知でしょうか?

 

 

 

感情には22の段階がある。

自分は今「感情の22段階」のどのレベルの感情を把握することが、

引き寄せの役に立つ。

・・・というものです。

  

 

「感情の22段階」

①喜び・感謝・創造者としての自信・自由・愛

②情熱

③熱意・やる気・幸せ

④確信

⑤楽観

⑥希望

⑦満足

⑧退屈

⑨悲観

⑩不満・イライラ・短気・焦り

⑪敗北感

⑫失望

⑬疑い

⑭心配

⑮非難

⑯落胆

⑰怒り

⑱復讐

⑲敵意・激怒

⑳嫉妬 

㉑罪悪感・自己卑下

㉒恐れ・悲痛・憂鬱・絶望・無力感

 

 

”引き寄せの女王”奥平あみいさん曰く、

感情を①~⑦に保つと願いがかないやすくなるそう。

 

 

わたしは㉒を経験して、今⑤~⑧あたりかなぁーと思っています。

 

何となく平和っぽい (*´Д`)アヘー

 

まあ、引き寄せの話はひとまず置いておいて。

 

 

わたしがこの階段の底の底、

㉒の無力感を経験しています。

いわゆる「うつ」

 

 

とっても怖い経験でした。

 

でも、

この段階になっても、大丈夫。

人は回復する力を持っています。

 

 

 

この「感情の22段階」は本当に階段のようになっています。

 

さっきのこの人のように、

「会社にうんざりする女性管理職会社にうんざりする女性管理職」[モデル:土本寛子]のフリー写真素材を拡大

感情の前後を行ったり来たりすることは、人間よくあることです。

 

 

 

もし、いい状態になりたかったら、

今の状態の一つ上を歩みましょう。

 

 

 

 

わたしは一段一段上りながら、

うつ状態の㉒から現在の⑤~⑧まで来ました。

 

 

 

しかし、

感情のレベルが低いとき、

一気にレベルの高い状態にジャンプしたくなります。

 

わたしも、

レベルの低い状態が嫌で嫌で、

早く上に行きたくて仕方なく思っていました。

 
「私の煽り耐性低すぎ私の煽り耐性低すぎ」[モデル:段田隼人]のフリー写真素材を拡大

「もう、なんなら㉒から①に飛び越えたい。」

・・・こんな風に。w

 

 

 

 

だけど、それはできなくて。

一段一段上がっていくことが一番の近道なのです。

 

 

 

仮に㉒から①のような段階にいけることがあっても、

あっという間に元通りの㉒に戻ってしまいます。  

 

 

なぜなら、土台がないから。

階段に土台がなかったら、上がっても転倒します。

 

しかも、そのときの消費というか、

ダメージは非常に大きい。。。

 

 

なので、一段一段上がっていくことが一番近道。

 

 

だから、焦らないで!

ゆっくり歩んでいきましょう。

 

 

 

その過程には、学ぶことがたくさんあるから!

 

 

 

「四葉のクローバーと手四葉のクローバーと手」のフリー写真素材を拡大

 

 

だから、まずは今自分がどんな段階にいるか。

どんな状態なのか。

 

そこを知っておくのが大事!